

過去大会の結果
過渡期杯the1st
2021年12月11日
参加者数:12人
優勝者:サトウ(埼玉大3年)
WA
不明(ごめんなさい)
過渡期杯the2nd
2022年4月23日
参加者数:18人
優勝者:長野大樹(埼玉大4年)
WA
かつてはとある調味料を自家製で作/っており、その出来栄えを他人に自慢していたことから、現在も自分自身を褒めることを指す四字熟語は何でしょう? [手前味噌]
過渡期杯the3rd
2022年10月8日
参加者数:23人
優勝者:長野大樹(埼玉大4年)[2連覇!!]
WA
ブラジルの大都市郊外に/みられる、大規模なスラム街や貧民街のことを何というでしょう?
[ファベーラ]
過渡期杯the4th
2023年3月5日
参加者数:27人
優勝者:長野大樹(埼玉大4年)[3連覇!!!→殿堂入り]
WA
ギャンブルに熱中している人などが抱く、まぐれ当たりを狙/う気持ちのことを漢字3文字で何というでしょう?
[射幸心]
過渡期杯the5th
2023年10月21日
過渡期杯 V
2023年11月5日
【the5th(主に学生向け)】
参加者数:48人
優勝者:堀籠怜哉(慶応義塾大4年)
WA
日本では愛知県の一部で初めて導入された/、家族の休みに合わせて校外での学習活動を認める制度を、「学習」と「休暇」を表す言葉を組み合わせて何というでしょう?
[ラーケーション]
【V (主に社会人向け)】
参加者数:48人
優勝者:山田優也(東京都)
WA
国土の4分の/1が海面より低く、低地地方を意味する「ネーデルラント」が正式国名に使われているヨーロッパの国はどこでしょう?
[オランダ]
※飛び残りのため優勝者の最後の正解を記載しています。
過渡期杯the6th
2024年2月4日
過渡期杯 VI
2024年2月27日
【the6th(主に学生向け)】
参加者数:---人
優勝者:----(----)
WA
[---]
【VI (主に社会人向け)】
参加者数:---人
優勝者:---(---)
WA
[---]